2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

解離性障害

解離性障害とは、かつてヒステリーと呼ばれた神経症の一種です。本来、1人の人間の意識・感覚・記憶は統一されていますが、事件に巻き込まれたショックなど、強いストレスを受けた時に、意識や人格面での統一性が一時的に失われることがあります。これが解離…

ストレス対処法の男女の違い

クロスマーケティングが2010年8月に発表したストレスに関する調査結果によると、「ストレスで何らかの症状が生じている」と自覚している人の中で、そのストレスへの対処が自分である程度出来ていると思っている人では、対処法のトップは「美味しいものを食べ…

被災者の心のケア③

職場のメンタルヘルス問題に取り組んでいるピースマインド・イープ株式会社と英治出版株式会社が、東日本大震災の被災者のメンタルヘルス問題に対処するため、身近で実践可能なストレスケアの指針をまとめた小冊子『災害時のこころのケア』を作成し、支援団…

メンタルヘルス不調者の増加に歯止め傾向

民間調査機関の労務行政研究所の調査で、最近3年間においてメンタルヘルス不調者が「増加している」と回答した企業の比率が、2008年の調査時に比べて約10ポイント低下したことがわかったそうです。全国の上場企業3589社と上場企業に匹敵する非上場企業(資本…

メタボとメンタルヘルス

高血圧・高血糖・高脂血症などを1つ以上もつ肥満の人、いわゆるメタボリックシンドローム。一見メンタルヘルスとは関係なさそうですが、ストレスや精神疲労は、内臓脂肪をためる一因になっていることがあるのです。やけ酒・やけ食いなどとといわれるように、…